受付時間 9:00~22:00

人生に向き合うように、
遺品と向き合いたい。

ずっと愛用していたものでも、ふだんの生活で使っていたものでも、いつかは捨てようと思っていたものでもぜんぶ。亡くなった後に遺品として整理されるものは、その人の生きてきた証、のようなもの。

遺品整理・生前整理のご依頼を受けた時には、その人の人生に向き合うように、遺品と向き合いたいと思うのです。処分するものと、貴重品やご遺族が手元に取っておくものを仕分けてただ処理するのではなく、その人の人生を尊重しながら、丁寧に取り組みたいのです。

遺品整理・生前整理のこと

わからないことは

ぜんぶ相談をお受けします。

故人の遺品を片付ける作業は、いろんな面でご遺族の負担が大きいものだと思います。「亡くなった悲しみの中で遺品整理のことを考えるのがつらい」「どこからどうやって手をつけたらいいのかわからない」そんな声をよくお聞きします。

そんな時はどうか私たちを頼りにしてください。終活として生前整理をお考えの方や、福祉施設への入居によってご自宅のお荷物を片付けたい方も、お気軽にお問い合わせください。

そのほか誰に相談したらいいのかわからないことも、まずはお伝えください。どんなことでも、精一杯、心を込めて対応いたします。

  • 相続税の相談・申告
  • 車の処分・譲渡
  • 家の解体
  • 不動産の売買・名義変更
  • 弁護士・税理士など紹介
  • 特殊清掃
  • リフォーム
  • 清掃
  • 権利書・貴重品の捜索
  • 不用品回収
  • 遺品の買取
  • 供養
  • 遺品整理・生前整理

お知らせ

一覧を見る